・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・すみませんでした、ティナさん。
ほんと、調子に乗ってました。
ボロボロにしちゃって、本当にごめんなさいです。
マフィン: あ~あ、母ちゃん、やっちゃったね。
マフィン: あのね、ぼくはいいからね。
全然暑くなんかないからさ。
マフィン: お願いだからー、ぼくはやめてー!
今日も読んでくれたぁ? ありがとね! そしたら
ここを↓ ポチッとしてくれるとうれしいな!
にほんブログ村
左からルー、来月で10歳になります。 ミルキー9歳、マリヤ10歳。
ミルキーとマリヤは推定年齢です。
ミルキーはネットで見つけた7月31日を誕生日に、
マリヤは我が家に来た6月15日を誕生日とすることにしました。 まだまだ長生きしてほしいので、老人の部類ではなく、熟女であって欲しいです。(あたしもそうだよ~ん)
そしてこちらは巨大毛虫から脱皮し、猫狸へと変身したチャチャです。
トリマーはもちろん・・・・・・・母ちゃんです。
でも今年は昼間やったので、去年よりちょっとはましです。
昨日いらしたお客様に「狸?猫?」と言われました。
どちらも正解です。
暑くなりましたねぇ。
ソファーから降りて冷んやりした床で伸びているミルキーとエカテです。(よだれ焼けしちゃうよー)今日も読んでくれたぁ? ありがとね! そしたら
ここを↓ ポチッとしてくれるとうれしいな!
にほんブログ村
前回シャンプーしてから一ヶ月以上たっちまいました。月1でしたいんだけど、なかなか忙しいのだわ。
洗う前にはいつも必ず、パッドの毛のカットと爪切りをします。
けっこう好きな仕事です。
ボルゾイと違ってポメ軍団は足先の手入れも嫌がらず、気持ちよさそうにパッドをいじられてます。
さて、本日のトップバッターはマフィン。
タオリングをしっかりして、なるべくドライヤーの時間を短くし、皮膚や被毛への負担を減らします。
タオリングで体中をマッサージしながら隅々まで異常がないかチェックします。
ドライングの後は肛門の周りの毛をカット。
もうちょっとなんかできるといいのですが、残念ながらわたしにできることはこの程度。
お次はティナ母さん。
三番手はデブチャチャ。
被毛が伸びてきたし、体重も少し増えちゃったから、ブタヌキになっちゃいました。


もう小型犬じゃないね。中型犬の域に入ってるわ。
前回のシャンプーではドライングが不十分で、なんか室内干しの洗濯物みたいな匂いがしてたから、今日はしっかり乾かしましたよー。
皮膚が乾燥気味だったので、PropHemのリンスとフリーミストを使いました。
4番手はリンです。
リンは皮膚が弱いのでノルバサンシャンプーです。
リンは肛門腺がたまりやすいので、シャンプー時にはなるべく絞るようにしています。
そしてラストを飾るのは、マリヤ。
シャンプーしている間中、ずっとブルブル震えていて、歯がガチガチ言うので思わず笑っちゃいましたが、本人は必死だったのでしょうね。
凛々しいなぁ。
男の子だったらけっこうイケメンなんだけどねぇ。
夏にマルガリータにしてから少しずつ被毛が伸びて来ました。
ドライヤーをかけながら伸びてきた被毛を見て、ああ、うちにアフガンがいるんだー、すごーい!なんて今更ながらですが思ってしまいましたよ。
アフガンハウンドなんて遠くから見ているだけだったから。
素晴らしい犬だなあとは思っていたけど、絶対飼わないっていうか飼えないと思っていたので、目の前にマリヤがいるのがなんだか不思議・・・・。
ロビンもシャンプーしたかったけど、今日はもう腰が痛ーい。今日も読んでくれたぁ? ありがとね! そしたら
ここを↓ ポチッとしてくれるとうれしいな!
にほんブログ村
散歩中にすれ違った中学生たちがこんなことを言っていた。
アキバで「助けてー、おにいちゃーん!」って叫べば若い男がいっぱい走ってくるよって。
妹ってもんは可愛くて可愛くてたまらないものなのだそうな。 

でも、マー兄ちゃんはちょっと違うようだ。
場所の取りっこでは絶対ゆずらない。


戦いは延々と続く。
見かねたティナかあちゃんが仲裁に入る。
と思いきや、自分も一緒になってがうがう~。
こんなお母さんがいたら人間だったら大変だ。
で、結局チャー子はお膝の上をゲット~。
こうなるとあたしゃ身動きできなくなっちゃうから、テレビでも見ようっと。
ケーブルテレビで大好きな忠臣蔵をねー。今日も読んでくれたぁ? ありがとね! そしたら
ここを↓ ポチッとしてくれるとうれしいな!
にほんブログ村
昨日は1日雨。 台風が来てるから外に出られず、エネルギーが有り余ってる皆さん。
何時までも静かに寝ているわけがない。
あっちゃこっちゃで小競り合いが始まり、リビングでは白デカ男と茶タヌキがキャーキャーやってます。
怖いねー、このアイザックの歯!

毎度のことだから、この小っちゃい歯でも負けてないよー。
エカテも参戦して2対1です。

隅っこに逃げた茶タヌキにしつこいザック。
めっちゃ迷惑そうなジャスミン。
ジャス: ホント、やだ、この白デカ男。
とかなんとか言いながら、ジャスも入ってキャーキャーガウガウやってるうちに
いつの間にやら白デカ男女は茶タヌキに寝かしつけられたのでした。
ねーんねんころりよ
おころりよ~~~っときたもんだ
恐るべし、茶タヌキ。
今日も読んでくれたぁ? ありがとね! そしたら
ここを↓ ポチッとしてくれるとうれしいな!
にほんブログ村